*アドセンス自動広告

火山のマグマを見に、国立公園まで行ってみよう

2021年3月4日

ハワイ島と言えば、のものはと言うと。

やっぱり「ボルケーノ」。そう、火山のマグマは上位に入るわよね。

火山活動が未だ行われているハワイ島だから。

溶岩でできた島だから。

せっかくなのでボルケーノを体験してみてきました。

 

目次

火山を見に国立公園まで。出発は午後にしてみました。

ハワイ島で火山見学をするには幾つかのルート、方法があって。
間近でマグマを見ることができる方法だったり、
ダイナミックなマグマを見るルートだったり、
車でみんなで火口を見るルートだったり。

私たちは2才児さんを連れているし、じぃじとばぁばもいるので、
できればみんなで一緒に体験したいなぁと、いろいろ考えた結果、
国立公園へ火口を見に行くことにしました。

車でみんなで火口を見るルートね。

と言っても、じぃじもばぁばもまだまだ十分動けるので、間近でマグマを見るルートなんかのちょっとしたトレッキングくらいなできますけどね〜。
ただ、2才児さんがそこまで行けないだろうなので、今回はそのルートは見送りで。

 

国立公園から火山活動を見る方法はというと、展望台からちょっと離れた火口を見ます。
活動中のマグマはその火口の下の方。
展望台からはマグマを直接見ることはできませーん。

が、火口の中でグツグツとしている真っ赤に燃えたマグマの存在は、あたりが暗くなるとその存在を確認することができるんですって。
なので、ホテルを出発するのは午後!
午前中は2才児さんと一緒にキングスランドのプールでプール三昧よ♪

 

14時半過ぎにワイコロアを出発しまーす。

 

 

北上して、ワイメア通って島の反対側へ

私たちが滞在しているキングスランドは、コナ空港からちょっとだけ北上したワイコロアにあります。
そこから国立公園からちょっと近い?街のヒロへ向かうには、ちょろっと北上してワイメアという街を抜けて行くルートが近いかな。

レンタカーがあってよかったわ。

 

ワイコロアエリアを出発して、気持ちの良い大地を走ることしばし。
10分くらいかなぁ。
T字路で右に行きます。
ワイメア方面です。
周辺は見渡す限り続く溶岩台地。
火山が噴火して溶岩がたっぷり流れたおかげで大きくなった島なだけあるわ〜。
本当に溶岩台地なんだよねー。

曲がってもまた、同じような道が続きますがね( ̄▽ ̄)
ここからワイメアの街までは10マイル。
ヒロの街までは64マイルだそうよ。

道路の脇は緑の向こう側に溶岩台地がずーっと広がるの。
ゴツゴツした溶岩でできた土地。
そんなところもワイキキのあるオアフ島とは違う景色だよね。

 

しばらく走ると、ちょっと大きな?街に突入します。
ワイメアの街ですよー。
ワイコロアからは30分〜40分くらいで着きました。

ショッピングセンターとかスーパーとかもあるみたいですよー。
病院もありますよー。
何かあったときは、ワイメアの病院へ行くのも頭に入れておくと良いかもねー。

 

時間があったらワイメアの街も散策してみたいな〜。

でも今回はワイメアが目的地ではなく通過点なので、寄り道せずに通過しまーす。

そしてまた、溶岩台地が広がる道をひたすら進みます。

 

 

国立公園近くの街ヒロ経由で

ヒルトンのキングスランドのあるワイコロアからヒロの街は島の反対側なのよ。
以外と距離あるよ。

レンタカーを借りていたので、みんなでドライブがてらヒロの街へ。

何気に時間かかったな(⌒-⌒; )
ワイコロアを出発して2時間弱。
島の反対側はやっぱりちょっと遠いみたい。

ヒロの街に着いてみると、なんだかかわいい建物が。
車で通っただけだけど、散策してみたくなりました。

今回は目的がボルケーノだったのでヒロの街を散策する時間はなかったけど、またハワイ島に行く機会があったらヒロの街も行ってみたいな。
ワイコロアからはちょっと距離があるけどね。

 

さてヒロの街に着きましたが、ここから国立公園まではまだあと1時間くらいはかかります。

あともうちょっとね。
ってことは、ワイコロアからだいたい3時間くらいかな。
火口を見下ろせる国立公園までね。

 

やっと国立公園の入り口までやてきましたが、ちょっと長くなってきたので続きは次回に。

 

 

 

 

保存保存

保存保存

保存保存