たびの準備と豆知識

たびの準備と豆知識 たびの準備と豆知識
たびの準備と豆知識

【子連れ海外】月齢別持ち物と現地調達したもの

子連れ海外旅行の心配事の一つ「持ち物」です。自分の持ち物+子供の荷物になるのでなるべくなら減らしたい。でもないと不便だったり困ったりするから持って行きたい。みんなは子連れ海外旅行で何を持っていってる?そんな気になる子連れ海外旅行の荷物と現地調達つしたものご紹介します。
たびの準備と豆知識

海外でもそのまま月間20Gのデータが使えるahamoをとりあえず先行エントリーしちゃおうか

昨年、2020年の12月にドコモの格安新プラン「ahamo」が発表されましたね。月額2,980円で20Gまで使えるっていう魅力的なプラン。 どんな落とし穴があるか、と思って様子見をしていましたが。海外でネットをするのであれば、とりあ...
たびの準備と豆知識

パスポートの発行や紛失時に必要な戸籍抄本(謄本)の取得をしてみようっ!

パスポートの新規発行(有効期限切れ後にパスポートを作る時もね)時に必要な戸籍抄本。 日本で普通に新規発行の時以外でも、海外でパスポートを紛失した際にも必要になるんです。 しかも、日本に帰るためにねっ。 普段の生活の中で頻繁に登場す...
たびの準備と豆知識

海外旅行で家族がパスポートを紛失!日本にいる私がしたこと、できること。痛感したよ旅行前に準備しておくべきだった<パスポート編>

海外旅行先の現地ではパスポートは命の次に大事なもの! なのでパスポートは紛失・盗難にあわないように細心の注意を払っておかないといけません。 だーけーどーっ。 注意をしていても紛失してしまうことは世の中にはあるってもんです。 盗難に遭って...
たびの準備と豆知識

海外でパスポートを紛失したっ!パスポートの再発行?それとも?

海外でのトラブルで考えられることの1つ。 パスポートを紛失または盗難にあった場合、 現地でどうすればいいのでしょうか。 大きく分けて2通り。  ・パスポートの再発行  ・帰国のための渡航書の発行 このどちらかを行う必要...
たびの準備と豆知識

紫外線の強い季節 アサイーとマキベリーで内側から紫外線対策を

毎日、毎日、暑いです。 紫外線もガンガン降り注いでます。 急激な暑さに対応できなくてフラフラしそうなこの季節ですが、 美容と健康のためにも今ハマってます♪ ガンガン降り注ぐ紫外線には内側からのケアも必須です これまでの紫外...
たびの準備と豆知識

コナ線で機内WiFi無料キャンペーン

JALによるハワイ島「コナ国際空港」への直行便が就航して、 ハワイ島に行きやすくなりましたぁ〜。 そのハワイ島への直行便、 JAL779便限定で機内WiFiサービスの1時間無料キャンペーンを行ってますのよ。 今回、ハワイ島へ行ってその帰...
たびの準備と豆知識

成田空港でドルの両替。改札前と出発ロビー、どっちがいい?

海外旅行に行く際につきものなものの1つが「両替」。 日本じゃない国で日本円で買い物は、基本できませんからねぇ。 現地通貨が必要ですわ。 カードが使えるところをメインに行くなら、支払いのほとんどをカードで済ませてしまう方法もあるけれど、...
たびの準備と豆知識

飲む日焼け止め?内側からも紫外線対策を。

サプリやスムージーで スーパーフルーツで日焼け止め対策 紫外線対策を サプリ 「ビューティボタニカル」 アサイーとカムカムとマキベリー スムージー 「からだあいかん」 10種類のスーパーフルーツ ダイエット食品だけど、中身...
たびの準備と豆知識

海外旅行先のホテル、とくにゲストハウスで地味に役立つ トラベルグッズ

海外旅行の持ち物の中に忍ばせておきたい、宿泊先で使える便利グッズ。 ホテルでも役立ちますが、とくにゲストハウスなどお手頃宿滞在では真価を発揮する?(笑) そんなグッズを集めてみました。 私はホテルへも持っていくもの...
たびの準備と豆知識

海外旅行・南国リゾートの街歩きおすすめシューズたち4つ

ここ最近は、海外旅行というと洗練された街というよりもリゾート地だったり南国だったり。 解放的な場所へばかり行ってます。 おかげでゆるりとしたコーデが多くなってます(笑) そんな私の最近の旅事情に合わせて、南国へ行くときの足元をチェ...
タイトルとURLをコピーしました