*アドセンス自動広告

甘さとコクのあるタイ式の紅茶「タイティー」にハマって買ってみた

2021年9月24日

チェンマイで飲んだタイティーが忘れられないっ。
日本でもタイティーが飲みたいっ。
お土産にタイティーを渡してチェンマイをタイを感じてもらいたいっ。

いつの間にかタイティーに魅せられてしまったようで(笑)タイティーを日本に連れて帰ってみたのでご紹介しますね。
 
 
 

目次

タイティーって、何?どんなの?

ズバリ、タイ式の紅茶です。

これだけでは説明が不親切ですね。
私たちが日本で通常飲んでいる紅茶とは、少しだけ見た目や味、香りが違うんです。
 

見た目は目を惹く不透明のオレンジ色。(ミルクを入れた状態です)
人が飲んでいるのを見ると、あまり見たことのない鮮やかな色の飲み物なので
「あれ、なんだろう?」とつい見てしまいます。

飲んでみると、極甘っ!(の状態で提供されることがほとんどなんです)
これがタイティーです!

 
タイではタイティーをアイスミルクティーにして飲むことが多く、
「チャーノムイェン」(甘い冷たいアイスミルクティー)と呼ばれています。

タイティーってバニラが配合された紅茶なので甘い香りがします。
そこに砂糖やコンデンスミルクとミルクで濃厚で甘〜いミルクティーを作るんです。
このスタイルがデフォルト。
 
 

タイミルクティーは見てびっくり、飲んでびっくりです。
カフェなどのお店で出されるアイスタイミルクティーを飲んでみると、大抵の人が、

甘っっっ?!

って言うと思います。

私も最初に飲んだ時、あまりの甘さにびっくりしてつい、言いましたもん。
一緒に飲んでいた友達も、揃いも揃って一口目で「甘っ!」って叫んでました。
 

正直に言いますね。
初めて飲んだ時はあまりに甘すぎて
「これはもう次は無いな・・・」
と思いました(笑)
飲み切りましたけど、また飲もうとは思わないくらいの極甘でしたから。
 
 

冬はちょっと寒くなるけど、それ以外は暑いチェンマイ。
その気候にまたこの極甘なタイティーが実はぴったりなんです。
その甘さとコクがクセになるんです。ハマるんです。

またタイ料理には辛いものも多く、その辛い料理にはこの極甘がさらに合う!
バニラの香りとコンデンスミルクの極甘がカオソーイなどの辛い料理と相性抜群なんですよ〜。
よくできてます。
 

そして私、ハマりました(笑)
次はない、とかって思ったのに。
もう飲まない、とかって思ってたのに。

チェンマイ行く度飲んでますもん。
滞在中何回も。
何なら日本でも飲みたいと思うくらいですから。
完全にハマったでしょ(笑)

有名なのは「チャトラムー」のタイティー

カフェやドリンクスタンドでアイスタイミルクティーを頼むと、大抵のお店で使用していたのが「チャトラムー(ChaTraMue)」でした。
タイティーとしてはチャトラムーは老舗のようです。
 

チェンマイにはタイティーのお店もあるようです。
私はまだ行ったことがないのですが、専門店があるくらいだもの!

ということで、お土産として買うのはタイティー定番の「チャトラムー」のタイティーにしてみようと思います。
定番中の定番で、まずは行ってみようかと。
 

チャトラムーのタイティー、赤缶とゴールド缶をget

タイティーのお土産として定番になっているのが、赤い缶のオリジナルタイティーミッックスです。
 

この缶にはティーバッグがごっそりと入っています。
1缶に50個のティーバック
 

お値段は赤缶、ゴールド缶の共に
130B(約450円)

 

より定番なのが赤缶の「オリジナルタイティーミックス」
(だと思うよの。だってよく見かけるのは赤い方の缶だもの)

 

でもね、現地タイ人に言わせると赤い缶の方は「ブラックティー」なんだそうよ。
え、カフェとかでタイティー作る時にこっちの赤い方、使ってなかった?
 

赤い方のオリジナルミックスはティーバック1袋が4g。
缶を開けると、バニラの香りがふわ〜っと広がります。
あぁ、これこれ、タイティーだぁ。
って開けた瞬間からもうそこはチェンマイ、タイティーの世界です。
 
 

ゴールド缶の方は、

「ゴールドラベル」

だそうです。
こちらは1袋に2.5g入っています。
赤缶よりも少ないですねぇ。
その分、茶葉が高級なのでしょうか(笑)
ゴールドっていうくらいだもんねぇ。
 

ゴールド缶の方も缶を開けるとバニラの香りが広がります。
が、気のせいか赤缶の方がバニラの香りが強く香ったような・・・。

ちなみに現地タイ人に言わせると、こっちのゴールド缶の方がタイティーなのだとか・・・。
その真意はよくわかりません(笑)
 
 

作る時は、ティーバックにバニラの香りがついた茶葉が入っているので、普通の紅茶を作るのと同じようにタイティーを作ればOK。

ただ、それだけだとチェンマイで飲んだタイティーみたいな鮮やかなオレンジ色にならないっ。
ブラックティー(チェンマイでは紅茶をそう呼んでます)みたいな感じになっちゃいます。
(もちろんタイティーの味わいや香りはそれでも楽しめるんですけど・・・)

 

チェンマイで飲んだタイティーらしいタイティーにする場合は、砂糖やコンデンスミルクを入れて、甘く、白く色付けするとそれっぽくなりますよ。
コンデンスミルクがなければ、ちょっと多めの砂糖を入れて、ミルクを入れて、タイミルクティーにしちゃいましょ♪

これでチェンマイで飲んだタイミルクティーの出来上がり〜。
 
 
 

買うなら街中のスーパーか出国手続き後の空港搭乗口近くで

チャトラムーのタイティーを買うなら、スーパーが一番オススメですね。

もちろんチャトラムーの専門店で買うのが一番良いかもしれませんが、スーパーなら街中にあって気軽に買いに行けるし、他のお土産や日用品も一緒に買えますから。

私は「Tops market(トップスマーケット)」で買いました。
たまたまセールをしていたので、赤缶の方がほんのちょっと割引で買えました♪
 
 

お土産を買い忘れた!
と出国前に気づいちゃった場合。
そんな時は、空港のお店が最後の頼みの綱ですが、たいていは街で買うより高いっ!

タイティーも例外じゃぁありません・・・。
チェンマイ空港では国内線カウンター近くに店舗が集まっていて、そこでタイのお土産なんかが売っているんです。
タイティーもそこで売られているのを見つけたんですが。

259Bもするじゃないかぁーーーっ?!

スーパーで買ったら130Bですよっ。
倍ですよ、倍っ。
同じものなのに、この仕打ちはなにっ?!

 

それでも買い忘れちゃったのなら、買えないよりはいいか・・・。
お土産ないより、高くても買えるだけマシなのか・・・。
とも思いますが、ちょっと待った!

タイティーが売っている店舗はそこだけじゃぁないっ。
国際線に乗るのなら、まだチャンスはあるぞ。

(国内線に乗る場合は確認できてません。)
 
 

国際線で出国手続きを終え搭乗口へ向かうと、搭乗口前のエリアにお土産を売っている免税店があります。
チェンマイから日本に帰る時なら、ほとんどの人が国際線で出発するんじゃないかな。
(便や航空会社によっては国内線の利用になる場合があります。)
 

国際線搭乗口付近のお店、そこでもタイティーが売っています。
しかも、お店を選ぶと街中のスーパー(トップス)と同じ

130Bで売られている店舗発見!

スーパーと同じ値段なので買い忘れてしまったら出国後の搭乗口前のお店で買いましょ♪
むしろ、帰り際に搭乗口前で買う方が面倒じゃなくて良いのか?
(値段は確認しましたが、今後も必ず街のスーパーと同じ金額かどうかは保証できないので、その辺りは自己責任でご検討くださいませ。)
 

 

もっと簡単にチェンマイのタイティーを再現したいなら

ティーバッグだと自分で甘さやミルクを入れてタイミルクティーに仕上げる必要があります。
それはそれで自分好みにも作れるし、楽しい部分でもありますが。
 

本場のタイティー(タイミルクティー)の甘さを手軽にササッと再現するのなら・・・

インスタントミックスが良いんじゃない♪

 

インスタントのタイティーミックスは3 in 1なので、
茶葉・砂糖・ミルク
がインスタントで1つになっています。

そして1人分が小包装されています。

 

これを1袋、お湯で溶かせば、はい出来上がり〜♪
甘さもガツンと極甘のチェンマイスタイルに仕上がりました。
(チェンマイのお店によってはもうちょっと甘いところもあったかも)
 
 

2種類の3in1ミックスを買ってみましたが、
ぶっちゃけ、どっちもさほど味に変わりなしっ!(笑)
どっちも極甘っ(笑)

 

もちろん個人の好みの違いはあると思います。
味に変わりなし、とは言いましたが、そりゃメーカーさんが違うから多少の違いはありますわ。
でも表現できるほどの差と私の表現のスキルが少ないということで、

飲んでみてっ

としか言えなかった・・・。(笑)
どっちも言えることですが、甘いです。
それだけははっきりと言えますわ。
 

とにかく手軽にタイミルクティーが飲めるのでタイティー好きな人はティーバッグの他にこれも買うと良いですよ。
私はどちらも、お土産用+自分用に買ってきちゃったし〜。

そしてこれもスーパーで買えます。
私はトップスマーケットで買いました。
もう、スーパーはお土産の神です。マジで。