チェンマイ2019空港と機内と移動手段 エアアジアの機内食・予約無しでも食べられます。 LCCはローコスト。 だから機内食も別途有料! でも、その方が自分の都合に合わせることもできるのもメリットとも言えますね。 LCCのオプションは事前に予約することが鉄則。 その方が料金を抑えることができるからね。 ならば、機内... 2019.09.30 チェンマイ2019空港と機内と移動手段
チェンマイ2019空港と機内と移動手段 エアアジアの機内食、有料だと聞いたけどどんななの? エアアジアはLCC。ローコストキャリア。 余分なものを極力カットして、お値段をグッと抑えた飛行機。 大手キャリアでは当たり前の機内食もカットです。 食べたい人は有料で食べられますのよ。 国際線だと乗っている時間が長くなるので、途... 2019.09.26 チェンマイ2019空港と機内と移動手段
チェンマイ2017空港と機内と移動手段 スワンナプームからはJALで出発!日本へGO! チェンマイ旅の帰り道。 通常は乗り継ぎは1回なんだけど。 チケットが取れずに今回は2回の乗り継ぎで帰国。 乗り継ぎばっかりだとめんどくさいなぁ。。。 とも思ったけど、これもまた、実は楽しい♪ スワンナプーム出発! チェンマイ空港... 2018.11.27 チェンマイ2017空港と機内と移動手段
チェンマイ2017空港と機内と移動手段 チェンマイ発スワンナプーム行き TG121の機内食 とうとうチェンマイを出発いたしました。 あとは帰り道を満喫するだけとなりました。 今回の日本への復路は、ちょっと経由が多いっ。 行きはバンコクで空港泊をし、帰りは2回の経由。 盛りだくさんだわっ。 TG121の機内、座席の感じ ... 2018.11.01 チェンマイ2017空港と機内と移動手段
チェンマイ2017空港と機内と移動手段 タイ航空・TG102国内線の機内食♪ なかなかチェンマイまでが遠いっ(⌒-⌒; ) そんな今回のチェンマイ一人旅。 これで3回目ですが、これまでとまた違った経験もしながら、ワクワク、ドキドキです。 やっとチェンマイ行きの飛行機に乗れました。 今回のタイ国内線はタイ航... 2018.06.18 チェンマイ2017空港と機内と移動手段
チェンマイ2017空港と機内と移動手段 JAL707便 成田からバンコクまで行ってきます♪ タイ・チェンマイにはこれで3度目。 チェンマイには何度でも行きたい♪ ということで、また行ってきました。 今回のフライトはJALさんです。 そしていつもよりも乗り継ぎ多めです。。。 それもまた楽しもう♪ JL707便で出発~ ... 2018.05.21 チェンマイ2017空港と機内と移動手段
チェンマイ2015機内・空港・移動手段 JALで日本へ帰ります。羽田へ帰ります。 JALの深夜便。 帰るだけだから深夜便でもいーんだけどね。 深夜便でも機内食は出ますわよ♪ 2016.03.26 チェンマイ2015機内・空港・移動手段
チェンマイ2015機内・空港・移動手段 タイ航空からJALへ。スワンナプーム空港で乗り換えました。 無事にチェンマイを飛び立ってしまった私は、まずはバンコクへ向かいます。 バンコク経由で日本に帰るからね。 2016.03.24 チェンマイ2015機内・空港・移動手段
チェンマイ2015機内・空港・移動手段 バンコクエアウェズでgo to チェンマイ! 3時間という、プチ長い時間をバンコクのスワンナプーム空港ですごしましたが、やっとチェンマイに向かえます♪ バンコクには空港での滞在だけだったし、3時間だけでしたが、お世話になりましたm(_ _)m いざ! チェンマイへ〜〜〜♪ ... 2015.08.08 チェンマイ2015機内・空港・移動手段
チェンマイ2015機内・空港・移動手段 JALに乗って出発!まずはバンコクへ行ってきまぁす! 出国審査後のくつろぎのひととき@ラウンジでもうちょっとのんびりしてたかったけど、これ以上のんびりしてたら飛行機に置いてかれちゃう(笑) ので、仕方ないので搭乗口に移動しまぁ〜す。 乗るのはJAL。 深夜便での羽田空港出発となり、バンコ... 2015.08.05 チェンマイ2015機内・空港・移動手段