海外ホテル

チェンマイゲストハウス2019

<施設とロビー>「サンシャインハウス」宿泊はゲストハウスで

チェンマイ旅のお供にしたゲストハウス「サンシャインハウス」。お気に入りのサンティタムという閑静なエリアのゲストハウスはどんな感じかしら?常宿にしてもいいかなぁ、と思えたゲストハウスでしたよぉ〜。 路地裏に発見 ...
チェンマイゲストハウス2019

<お部屋>「サンシャインハウス」宿泊はゲストハウスで

前回、チェンマイ旅のお供であるゲストハウスをサンシャイン・ハウスに決めた理由を書いてみました。 今回はそのサンシャイン・ハウスのお部屋がどんな感じ? を紹介してみます。 予約サイトなどで見たお部屋の写真が、ちょいと派手?な感じもあったので、...
チェンマイゲストハウス2019

宿泊はゲストハウス「サンシャイン・ハウス」〜なぜここに?編〜

旅行はどこに泊まるかも大事な1つ。 チェンマイでは一人旅なので、いつもお手ごろなゲストハウスに滞在しています。 お宿の場所はお気に入りのサンティタムエリアです。 ドミトリーの激安にも惹かれますが、荷物の管理が面倒だったり一人の時間が欲しかっ...
チェンマイゲストハウス2017

ゲストハウス「Banilah バーンアイラー」はこんなとこだった②お部屋編

今回のチェンマイ一人旅のお宿はサンティタムエリアに決定〜。 サンティタムは旧市街の外。お堀の北東に位置する閑静なエリアです。 静かでのんびりしていて、お気に入りのカフェも多いこのエリア、好きなんです。 今回のお宿となった「Bani...
チェンマイゲストハウス2017

ゲストハウス「Banilah バーンアイラー」はこんなとこだった①

旅行で必要なもの、それは宿泊先! 海外旅行ではホテル滞在が主だったんですが。 チェンマイではゲストハウス滞在が主になってます。 今回も新しく探したゲストハウスにチャレンジ♪ どんなところか、ワクワクしちゃいますわっ。 探したエリ...
ハワイ島2017グルメ&ショッピング

キングスランドのプールサイド朝食ブッフェ

リゾートの朝食ブッフェって、どうも気になってしまいます。キングスランドの朝食ブッフェは、事前の情報収集ではネガティブな情報もあったんですが実際は?お値段とメニューの品揃え、実際に朝食ブッフェを食べてチェックしてきました!
ハワイ島ホテル2017

<4>2日目はヒルトン・ワイコロアリゾート内で過ごす!

ヒルトン・グランド・バケーション・クラブでハワイ島にお邪魔しております。 今回も子連れ海外でございますよ〜。 小さい子供を連れての海外旅行は、コンドミニアムが本当に便利。 さて子供用プールもあるキングスランドで過ごす日でございます...
ハワイ島ホテル2017

キングスランドのアメニティはどんなものがある?

ハワイ島、ワイコロアの「キングス・ランド」のアメニティーをご紹介!滞在する施設のアメニティーってどんなものがあるか気になります。行く前にわかれば荷物を減らすことだってできるかもしれないわけじゃない。アメニティーが素敵なものだと、それもまた旅の一つの楽しみになりますから。
ハワイ島ホテル2017

お部屋紹介<キングス・ランド・by ヒルトン>ベッドルーム・シャワールーム編

ハワイ島への2才児子連れ海外旅行。 お泊まりはヒルトンのグランドバケーションズクラブの「キングス・ランド」でございます。 高級コンドミニアムのキングスランド。 お部屋はどんな感じかしら。 今回は、前回紹介しきれなかったベッドルームと...
ハワイ島ホテル2017

お部屋紹介<キングス・ランド・by ヒルトン>リビング・ダイニング・キッチン編

ハワイ島にあるヒルトン・グランド・バケーションズのキングス・ランド。コンドミニアムみたいだけど、フルキッチンがあるみたいだけど、どんな設備があるの?備品は何があるの?と気になりますよね。分かれば日本から何を持っていけばいいかわかるもの。子連れには、月齢が低ければ低いほど、コンドミニアムはかなりオススメですよ。
プーケットグルメとカフェ2016

プーケット・マイカオビーチ滞在中に行ったレストランまとめ Part②

プーケット北部のマイカオビーチに位置する「マリオット・プーケット・ビーチクラブ」に滞在してリゾートステイを満喫してきました。 Part①でJWマリオット・プーケット・リゾート&スパホテル内のお食事どころを紹介しましたが、今回はPar...
タイトルとURLをコピーしました