最終日の朝は豪華ブレックファーストブッフェで朝昼兼用
正直言いましょう。ずーっと気になってました。
マリオットカフェのブレックファーストブッフェ。
JWマリオットの超オススメのブッフェらしくってメニュー数がかなり豊富らしい。
でもね、お値段が高くて手を出してませんでした。
だって、朝食にそんなにお金かけるのぉぉぉぉぉっ?!って(⌒-⌒; )
でも、最後だしぃ、行っちゃおっか♪
1人750Bの朝食ブッフェにっ。手を出してしまったっ。
プーケット滞在最後にして、豪華に行ってしまった♪
人気の高いJWマリオットの「マリオットカフェ」のブレックファーストブッフェは、種類豊富な焼きたてパンを始め、各国の人が楽しめるようにとメニューを豊富に取り揃えたマリオットが力を入れているブッフェなのよ。
そりゃぁまぁ、評判良いわよっ。
だから興味はありましたわ。
朝食ブッフェ、好きだしぃ。。。
しかも、そんなに種類豊富で評判の良い朝食ブッフェなんて、食べてみたいじゃないっ。
でも、750B/1人よっ!
約、2,500円/1人よっ。
朝ごはんにこんなに金額かけるなんて、庶民にはかなりハードルが高いっ。
(ホテルの朝食ブッフェなんて、みんなこんなもんだけどねぇ。いや、もうちょっと高いところもゴロゴロあるけどねぇ。)
でも、行っちゃいましたぁ〜(≧∇≦)
この廊下の先が噂のブレックファーストブッフェをやっている「マリオット・カフェ」です。
すでに人が並んでおります。出遅れたか・・・。
入り口手前にはドリンクが用意されています。待っている人が朝の喉の渇きを潤すことができるように、配慮してあるんですねぇ。素晴らしいっ。
入り口で名前とルームナンバーを言い、ちょっと待ちました。
1歳児はその辺をうろちょろしてます。それはそれで楽しそうです。待たされ感なく遊んでくれてるのでありがたい。
ブッフェは朝早くからも営業しているので、第一陣は早めの時間帯にいらっしゃっているはず。私たちはゆっくりのんびりと出てきたので、その第一陣たちがそろそろ席を立つ頃なんじゃないかなぁー、なんて。
その読み、当たりました♪
それほど待つこともなく、中へ通されました。よかったぁ〜。
席を案内されたとき、テラス席が良いと思って希望を伝えてみました。
せっかくだし外のテラスから海やプールを眺めながら、外の風を感じながら食べたいじゃん♪
1歳児もいることだし、外の方がグズったとしてもちょっと気が楽。
そう思ったんですけど、
テラス席は鳥が食べ物をとりにやってくるからオススメしない、と。
とくにベビーがいるから、中の席が良い、と。
テラス席はやんわりと断られてしまいました。。。
ま、いっか。
室内の席でも、窓がとっても大きくとってあるから開放感的には室内でも感じられるし、中の方がエアコン効いていて心地よいしね。
食事も取りに行きやすいし、ってことで室内でのテーブルでも良しとしましょう。
さて、肝心のお食事たちはというと。
ホテルが力を入れてオススメしているだけあるわ。評判が良いだけあるわ。
かなりバリエーション豊富っ。
これ、ほんの一部よ。
焼きたてパンもいくつもあるし、ライブステーションで作ってくれるワッフルにパンケーキにフレンチトーストっ(≧∇≦)
ライブステーションは卵料理でもあって、オムレツに好きな具を入れて作ってくれる。私、このオムレツ作ってもらうの好きなのよぉ〜。
他にもフルーツも盛りだくさんだし、健康に良さそうなジュースもあり。好みのフルーツを選んで自分だけのフルーツジュースも作ってくれます。
あとはシリアルもあったし、おかずもたくさんありました。もーね、覚えてないくらい(笑)
メニューが豊富すぎて、うれしくなってテンション上がりっぱなしよっ。
ウキウキがとまりませーん。
いろいろ見て回って、まず私の一皿目がこちら。
なんてお上品なお皿なんでしょー♪
もちろんこれだけで終わるわけではございません。とりあえずの1皿目です。
大好きなオムレツには、トマトとチーズとマッシュルームを入れてもらいました。ふわふわです。
そして右上にあるのが麺です。
アジア圏の朝食ブッフェによくあるパターンですね。わたし、これも好きなんです。
麺の種類とスープの種類が選べて、上に乗せる具も選べます。
実は、このあとこの麺を2、3回おかわりしました(笑)それぞれ麺を変えてみたり、スープを変えてみたりして。
朝から麺って、普段はしないのに実は好きなのよね。
いくらでも食べられる胃袋が欲しぃぃぃぃぃぃぃっ。
何度料理を取りに行っても、全く制覇できない。
先に自分のお腹が膨れてしまう。あぁ、もったいない。
席で1歳児も食事をしていると、スタッフさんが何やら持ってきてくれました。
それがコレ。
かわいい形のパンじゃないですかぁっ!
うちの1歳児のために持ってきてくれました。
この心遣い、ホスピタリティ、ありがたいわぁ。さすがね。
チビさんは大好きな自分のパンが運ばれてきて、ご機嫌です。なんだかはよくわかってないとは思いますが(笑)
そういう配慮がまたここを利用したいと思ってしまう。
ランチや夕飯ほど量を食べられない朝食に2,500円も出すのは、ちょっともったいない。
そう思ってました。
でも、考え方を変えてみました。
朝食のみとして考えるとお高いけど、ブランチとして考えてみるとちょっと、どう?
朝食でお腹いっぱい食べて、お昼ご飯いらなーいってくらい食べちゃえば、朝食とランチを合同にできちゃうじゃない。
朝食と昼食の2食分、それなら2,500円でも少しアリじゃないかしら。
毎日はさすがに無理だけどさ、ブランチにして2食分にしてしまえば逆に良いかもよっ。
そんなことに最終日に気づいてしまった(⌒-⌒; )
(本当の最終日は移動だけなので、この日が実質の最終日としています。)
たんまり食べて、しっかり昼食分もお腹にいれておきました。
思惑通り、みんなランチは不要となりました。
もうあとはプールでのんびりするだけです。
かえって時間もゆったりと使えてたりして。
朝食後は最後のプールday
ガッツリと朝食を食べてしまったので、お腹いっぱい〜。
ランチも必要なくなったので、のんびりといつものレッドプールへお出かけです。部屋を出るときにちゃんと水着きてきましたからぁ。そのままGO〜。
プールサイドでのんびり横になり、お昼寝するのもアリ。
読書するのもアリ。
プールで水に浸かり遊ぶのもアリ。
配られるフルーツでビタミンと水分補給するのもアリ。
なんて充実したプールサイドなんでしょう。
1歳児はすっかり慣れ親しみ、お気に入りになったプールでしっかりと遊んでますわ。
初日はあんなにビビってたのにね。この適応能力が羨ましい(笑)
代わる代わる大人もプールに入り、完全に堪能してました。
この頃は雨季のピークも過ぎ、天気もだいぶ安定してましたしね。
やっぱりなんだかんだ言って、晴れてる方が気持ちが良い。
その分しっかりと日焼け対策はしないといけませんが(⌒-⌒; )
大人も子供もね。
むしろ1歳児の方がしっかりと日焼け対策、紫外線対策しておきたいところです。
うちの1歳児にはママバターの日焼け止めで紫外線対策をしてました。
スプレー式で、まぁまぁ便利かな。
大人も使えるしね。
プールサイドにいる分には、虫除けはあまり使わなかったな。
ホテルでは蚊対策してたから、ほとんど刺されなかったし。
ラストディナーはマイカオビーチクラブへ
帰りのパッキングやら何やらもあるからと、のんびりディナーを堪能するのは前日までに済ませてしまっていたので、もう一回行ってみたかったもう1つのビーチクラブ「マイカオ・ビーチクラブ」のカフェ「デライト」へ行ってみました。
ラストデイってのは、いろいろと考えてしまうものです。
JWマリオットからは無料のシャトルバスも巡回しているし、歩いて行ってもさほど遠くないのよ。散歩がてら歩いて行っても悪くないわよー。
私はのんびりとお散歩しながら夕陽なんかを見ながら向かってみました。
こんなにのんびりとした時間が流れるのも悪くない。
今更ですが、JWマリオットからタートルビレッジやマイカオビーチクラブへの道をもう1つ発見しちゃいました(笑)
たいした道でも近道でもありませんが、知らなくてもまったく支障はありませんが。
写真正面が隣のアナンタラの敷地内を通って行ける、タートルビレッジへの「近道」とやらです。
その近道は何度か通りました。
でもね、JWマリオットの敷地内にもタートルビレッジやマイカオビーチクラブへの道もあったんですね。別に特段、アナンタラの近道と時間も距離も変わりないですけど。
マリオットとアナンタラのどちらの敷地内を通るか、ってなだけの問題です。
行ったことない方がおもしろいので、マリオットの敷地内から行ってみましたけど。
前日の夕飯もマイカオビーチクラブへ来たので、2日連チャンです。
でもお店が違うので良しなのです。
前回はランチで来ましたねぇ。
今回はディナーですねぇ。
が、メニューはとくに変わりなし。
というか、前日来た隣のレストランと内容的にはあまり変わりがない(笑)
お店は違うけど、結局同じようなものを食べることになりました。まぁ、明日の朝にはホテルを出発するので、それも良しっ。
食べやすいタイ料理を堪能できますよ〜。
日本に帰ったら、しばらくはタイ料理は食べられないんだろうなぁ。
としみじみしながら、うまっ♪
ここのデライトというカフェはソファも広々としてて、くつろげるから好き。
天井も高くて開放感があって好き。
ラストディナーを堪能させていただくことができました。
あぁ〜。
もう明日には出発で、日本にいるってことかぁ。
長かったようなプーケット滞在も、結局はあっという間でございます。。。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません