海外グルメ&カフェ

海外グルメ&カフェ
チェンマイカフェ&グルメ2019

サンシャインハウス近くで朝食にお粥が食べられるカフェ 〜サンティタムブレックファースト〜

朝食・ランチ・早めの夕食が食べられるサンティタムのカフェ 今回宿泊したサンティタムのゲストハウス「サンシャインハウス」では、宿泊者用に簡単な朝食を用意してくれます。 が、すっごく近くにもおいしい朝食を食べられるカフェが...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

チェンマイ行ったら、ソムタム食べて!美容にも健康にもダイエットにも!

チェンマイのサンティタム(お堀の外、北西にあるエリア)のソムタム屋さん。 いろんな種類のソムタムが食べられるお店で、しかもおいしい♪ ソムタムとはパパイヤサラダのことで、タイに行ったら食べて欲しいもの1つ。 なんだけど、ただおいしい、...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

ソムタム好きにはマスト!こんなにパパイヤサラダの種類見たことないっ!@チェンマイ

チェンマイに行ったら、ソムタム好きには是非行ってもらいたいソムタムのお店があるんです。こんなにソムタムって種類があったの!ってびっくりするくらい、バラエティー豊かなソムタムが食べられます。ちょっとローカルな雰囲気も味わいつつ、絶品ソムタムを味わえます。私のおすすめはフルーツのソムタム。これ屋台ではなかなか食べられませんよ〜。
チェンマイ2017カフェ&グルメ

ちょーローカル!市場でゲットしてテイクアウトなランチよ

やっぱりその土地のことを知るには、マーケットよね。 特にローカルなマーケット、市場なんかは地元の人の台所。 知りたきゃ行かなきゃ♪ サンティタムの北にあるマーケットは、ローカル御用達です(笑) ここでランチをテイクアウトするのだ...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

サンティタムで食べたいタイ版の素麺「カノムチン」を食べるなら、ここ!

サンティタムにカノムチン屋さんがっ。 ちょっといい感じのお店です。 おいしいのと、おしゃれな雰囲気のと。 ところで、カノムチンって何???(笑) まずは、カノムチンは何でしょう?から(笑) 聞きなれないけど、「カノムチン」。 ...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

ぶっかけ麺がおいしい、サンティタムのローカル食堂

チェンマイには街のあちこちにローカル食堂があります。 おしゃれなカフェばっかりじゃなぁ、ないのよね。 そのローカル食堂だからこそ、その場所のものが食べられるってものよ。 サンティタムにも、もちろんローカル食堂はあります。 今回は...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

サンティタムでお粥を食べるなら、ここ!知られざる、お粥のおいしさ!

日本でいう「お粥」とはちょっとイメージが違う。 それは病気の時に食べるんじゃなくて、普段から食べる。 現地では特に朝ごはんに食べることも多いけれど、昼でも夜でも食べられる。 それがタイのお粥なの。 もちろん、味もおいしーんだからっ。...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

体温まる、おかゆのお店でランチの後はシェイクでお腹をまた冷やす悪循環(笑)

サンティタムでもある日のランチ。 やっぱりこの日もはしごです。 あっためて、冷やして。。。 台無しなようだけど、中身はどっちも体にやさしかったり、よかったりするのよ。 お粥ランチ 毎日タイ料理を食べていて、ちょっとお腹が飽きたりも...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

安定のカオソーイ・メーサイからのnew飲むヨーグルト

大好きなチェンマイローカルフードのカオソーイ。 カオソーイのおいしいお店がサンティタムにあるの。 チェンマイ行ったら必ず行きたいそのお店。 変わらず地元の人で賑わっていて、やっぱり安定の美味しさ。 そして新情報!そのすぐ近くに新しく...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

大好きです。アムリタガーデンでマクロビランチ、必須ですわ。

以前も訪チェンマイした時に訪れ、記事にもしたんですが。 今回もちゃっかり行ってきたのでnewバージョンでご紹介。 年々進化をしているアムリタガーデンですが、変わらずそこにあるものもあります。 チェンマイに行ったらその時のアムリタガ...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

サンティタムで地元民にも日本時にも評判のカオマンガイ「7」の店

サンティタムと言うお堀の北西のエリアに地元の人にも評判のカオマンガイ屋さんがあります。チェンマイに行ったら本場のタイ料理をしっかりと食べて満喫しちゃいましょう。
タイトルとURLをコピーしました