*アドセンス自動広告

サンティタムで地元民にも日本時にも評判のカオマンガイ「7」の店

チェンマイに行ったらやっぱり食べたい、本場のタイ料理。

たくさんあるタイ料理の中で何食べたいですか?
チェンマイ行って、私が食べたいタイ料理の中の一つ「カオマンガイ」どうですか?

さっぱりしてそうで、だけど旨みがあっておいしい。
本場のカオマンガイをチェンマイに訪れたら是非試してみて♪

 
 

目次

カオマンガイってタイ料理、何?どんなの?

カオマンガイ ข้าวมันไก่, Khao Man Kai
「カオ」= ご飯、 「ガイ」= 鶏肉
 

そう。つまり、鶏肉のせご飯なんです(笑)

 
 

日本では「蒸し鶏のせご飯」と呼ばれてますのよ。

もともとは中国の「海南鶏飯」が原型と言われていて、タイの他に台湾・香港・マレーシア・シンガポールなどなど、東南アジアの庶民料理として広がったんですって。
 

鶏肉を茹でた茹で汁で調理したご飯に、茹でた鶏肉をのせる。

シンプルであっさりとしたお料理ですが、上品な旨味が染み込んだがご飯がチキンとマッチして、これがまたおいしい。
東南アジアの庶民料理ですが、タイのカオマンガイはシンガポールなどの海南鶏飯とはちょっと違う感じに独自に進化しているみたいです。

 
 

チェンマイでも、もちろんおいしいカオマンガイありますよ♪
地元の人にも観光客にも人気のあるカオマンガイ。
 

茹で鶏、蒸し鶏をのせるのがカオマンガイのレギュラーなんですけど、揚げ鷄をのせるバージョンもありますのよ。
クリスピーでまた違った食感、違った味わいでこれまた美味しいの。
ぜひとも、両方のバージョンを食べてみてほしいなぁ。

 
 
 

私が好きなカオマンガイ屋さんの「7」

チェンマイ常連の日本人にも、地元のタイ人にも美味しいと評判のお店です。

おいしいよ、と聞くお店の名前の中によく登場するお店ですね。
私も教えてもらって行ってみてから、今回の旅に限らず、何回も食べに行くようになりました。

だって、おいしーんだもーん♪

 
 

この評判のカオマンガイ屋さん、サンティタムというエリアにあります。
旧市街、お堀の外側北西のエリアね。
今回私が滞在したエリアでもあります。

 

キーワードは「7」

お堀からはちょっと距離がありますね〜。

 

サンティタムのエリアにはこのカオマンガイ屋さん以外にも行きたいお店がいろいろあるので、ついでにサンティタムを満喫するのもオススメです。

 
 

さて、お店は、というと・・・
ここ!

朝のまだ開店前に写真を撮ったので当然ながらお客さんはいません(笑)
だけど、営業が始まるとローカルのお客さんで賑わいます。

 

お昼どきは結構混雑しているイメージです。
人気店なので仕方ないです・・・。
ゆっくり食べるのなら、ちょっと時間をズラすと入りやすいかもしれません。

 
 
 

「7」のカオマンガイ店は「ポージェット」

お店の看板にはタイ語しか書いてないっ。
よって、全く読めないぃ(;^_^A

 
 

「7」という数字だけはわかるので、このお店のことを話すときは
「7のカオマンガイ屋さん」
と呼んでしまうことが多かったわぁ〜(笑)

そんなカオマンガイ専門店は「ポージェット」

 
 

プリプリの茹で鶏がおいしいカオマンガイ。
ポージェットのカオマンガイは

普通盛り 35B(約120円)

お好みで一緒についてくる甘めのタレをかけてくださいね。

私のオススメは、初めはタレをかけずに食べて欲しいです。
シンプルな状態を楽しんでから、タレをかけて味変も楽しんでみて欲しいです。

 

この量が35Bの普通盛りです。

タイのご飯屋さんって、一人前の量が少ないことが多いんです。
ここ、ポージェットもそうですね〜。

普通盛りだとちょい少なめくらいなので、物足りないかも。

 

大盛りは40B(約150円)

大盛りにしたい場合は「ピセ」と付け加えて注文すればOK。

「ピセ」は大盛りの意味なので、カオマンガイ屋さん以外のお店でも大盛りにしたい時は使えるので覚えておいて損はないわ(笑)

 

女性でも大盛りにする人、多いです。
私はこの時、ちょっと暑さに負けて食欲低下中だったので普通盛りにしました。
通常の食欲だったら、大盛り「ピセ」にしてたかもしれません(笑)

もしくは、この後にカフェに行ったりしてデザートを食べる予定なら、カオマンガイを普通盛りにしておくのもオススメですわ。

 
 

ちなみにポージェットでは茹で鶏以外にも揚げ鶏のせもあるとか。

私はここポージェットでは蒸し鶏のバージョンしか食べたことないんですけどね。

揚げ鶏のせの方を食べたい場合は「ガイトート」でOK。
英語で「クリスピーチキン」でも通じます。

このガイトート、クリスピータイプのもおいしいです。
カリカリ感がたまりません。
ちなみにこの写真のは他のカオマンガイ屋さんで食べたやつでした(笑)

 
 

クリスピータイプのガイトートですが、茹で鶏と揚げ鶏のミックス(両方をご飯に乗せてくれる)もできますよ。
一度に両方の味が楽しめるので、ガイトートも食べてみたいなぁ。
なんて人にもオススメです。

カオマンガイパッソム(ミックス)40B

ぜひミックスにもチャレンジしてみてくださいね♪

 
 
 

ポージェットのスープが、これまたおいしい

カオマンガイを頼むと、たいていスープも付いてきます。

ポージェットのスープが、これおいしーのよ。
鶏肉の出汁がたっぷりと出ているんです。

個人的に好きなのが、スープにモツも入っているところ。
苦手な人もいるけどね。

 

ポージェットのカオマンガイが好きな人は、このスープの味も好きだって人も少なくないみたいです。
カオマンガイ自体だけじゃなく、スープにもお店ごとの特徴がありますからね〜。
人によっては、朝の早い時間よりお昼過ぎくらいの方がスープがおいしい、と言う人もいましたよ。

 
 
 

カオマンガイについてくるレバーみたいのって何?

この「7」のお店、ポージェットに限らず、カオマンガイを注文するとたいてい添えられている謎の物体があります(笑)
お皿にちょこんと乗ってるヤツ。
 

レバーみたいな黒っぽい物体。
この謎の物体、カオマンガイだけじゃなく他の麺類なんかにも時々入ってますね。

タイ料理では割とポピュラーな物体なので、いたるところで見かける物体。
 

写真の一番手前にある、キュウリの隣にある茶色っぽい物体ね。

さて、これは一体なんでしょう?
 

実はコレ、血を固めたもの
なんです(笑)

 

私は食べますけどね。
日本人にはあまり好まれないことも多い物体です。
血を固めたもの、なんて聞いちゃったら皿に敬遠されますね。
 

日本では普通の食事の中で動物の血を取り入れることがあまりありませんが、
タイではとてもポピュラーな食べ物みたいですね。
確かに、いろんな食事で見かけますもの。

 

日本人には馴染みがないので、見た目ですでに食べない、とする人は少なくないです。
もしこの血の塊がいらない場合は、注文時に「いらないよ〜」と伝えておくと抜いて出してくれます。
 

「ไม่ใส่เลือด:マイ サイ ルアット」
(マイサイ=入れない、ルアット=血)

 

この合言葉で、血を固めた物体を抜いてもらっちゃいましょう。
見た目がもう嫌、って人もいますからね。
 
 
 

ポージェットについて

住所:Chang Phueak, ムアンチエンマイ チエンマイ 50300 タイ
営業時間: 9:00 - 19:00
(なくなったら終了なので、営業時間終了間際は避けた方がいいかも)

ポージェットの正面にはクロワッサンで評判のカフェ「ナナカフェ」もあります。
もうちょっと行くと、チェンマイホルモンもありますよぉ〜。