ローカルフード

チェンマイカフェ&グルメ2019

屋台スイーツの王道はやっぱり「ロティ」ね

チェンマイでは屋台でいろんなものが売られています。食事をしたり甘いものを食べたり。旅先の食事を屋台で済ますことだって、もちろんできちゃう。せっかくだから、屋台を便利に使い倒しちゃいましょ。 小腹が空いた時も、ちょっと甘いものが食べた...
チェンマイカフェ&グルメ2019

ニマンヘミンの絶品ガイヤーン「ガイヤーン ウィチェンブリー」

おしゃれタウンのニマンヘミン近くでガイヤーンが食べたかったら、このお店。だいぶ地元感漂うお店だけど、ローカルフードを堪能するならこういうお店も楽しまなくっちゃ。ま、お世辞にもキレイとは言い難いお店だけどね・・・。でもね、おいしいのよ!清潔...
チェンマイカフェ&グルメ2019

お粥の有名店、24時間営業のお店「ジョーク・ソンペット」

チェンマイのガイドブックに必ずと言っていいほど載っているお店。ローカルなお店ですが、店内はキレイで安心して利用できます。   オススメはやっぱりお粥! ジョーク・ソンペットと言ったら外せないのが「お粥」です。お粥!日本では体調...
チェンマイカフェ&グルメ2019

サンシャインハウス近くで朝食にお粥が食べられるカフェ 〜サンティタムブレックファースト〜

朝食・ランチ・早めの夕食が食べられるサンティタムのカフェ 今回宿泊したサンティタムのゲストハウス「サンシャインハウス」では、宿泊者用に簡単な朝食を用意してくれます。 が、すっごく近くにもおいしい朝食を食べられるカフェが...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

ローカルな雰囲気を屋台で味わいたいなら、チェンマイ門広場へGO

タイへ行ったら、日本では味わえないようなローカルな雰囲気。 これをぜひ味わいたいもんですわ。 ローカルな食堂もいいけれど、なんてったて屋台で食べたい! The アジアでしょっ。 「チェンマイ門」なら、毎晩屋台が出てるよっ チェンマ...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

お出かけ前の朝のコーヒーを手軽にテイクアウトしてみた

日本で生活している時、朝は大抵コーヒーを飲んでました。 家で入れることが多かったかな。 でもチェンマイでは部屋でコーヒーを入れなかったなぁ。 必要な道具も持っていなかったってのもあるけれど。 チェンマイだと、とっても手軽に、しか...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

ナイトマーケットのシーフードレストランでディナーを

チェンマイのナイトマーケット、ナイトバザールは必須です。 なので何度も行ったこともあるし、屋台やフードコートで食事をしたことがあります。 でも、そう言えばエリア内のレストランで食べたことなかったなぁ。 今回、初めてシーフードレストラン...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

ちょっぴり安心なお味のローカル食堂@サンティタム

今回はサンティタムエリアのお店を色々堪能してきました。 ローカル食堂でチェンマイのオーソドックスなタイ料理を食べたい。 でも、ローカルなところは色々心配や不安が・・・。 そんな時でも食べやすいんじゃないないかな? な、そんなロー...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

郊外にもお洒落なカフェレストランで、おしゃれなタイ料理を

チェンマイにいる知り合いに、ちょっと連れてってもらったカフェ。 旧市街やその周辺じゃなく、ちょっと郊外。 なので、正直行って、このカフェの場所はイマイチよくわかりません(笑) なんだけどね、おしゃれなんです♪ おいしいんです♪ ...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

チェンマイ行ったら、ソムタム食べて!美容にも健康にもダイエットにも!

チェンマイのサンティタム(お堀の外、北西にあるエリア)のソムタム屋さん。 いろんな種類のソムタムが食べられるお店で、しかもおいしい♪ ソムタムとはパパイヤサラダのことで、タイに行ったら食べて欲しいもの1つ。 なんだけど、ただおいしい、...
チェンマイ2017カフェ&グルメ

ソムタム好きにはマスト!こんなにパパイヤサラダの種類見たことないっ!@チェンマイ

チェンマイに行ったら、ソムタム好きには是非行ってもらいたいソムタムのお店があるんです。こんなにソムタムって種類があったの!ってびっくりするくらい、バラエティー豊かなソムタムが食べられます。ちょっとローカルな雰囲気も味わいつつ、絶品ソムタムを味わえます。私のおすすめはフルーツのソムタム。これ屋台ではなかなか食べられませんよ〜。
タイトルとURLをコピーしました