チェンマイ2019ショッピングとリラクゼーション

チェンマイ2019ショッピングとリラクゼーション

女性へのお土産に特におすすめ・マンゴスチン石けん

チェンマイ旅行のお土産、決まってますか?旅行の楽しみの一つはお土産選びだと思うのだけど、時に選ぶのが負担になることも。だからあらかじめ目星をつけておけば、お土産選びの負担もちょっとは軽くなるんじゃいないかしら。 タイのお土産、チェン...
チェンマイ2019ショッピングとリラクゼーション

チェンマイ土産にカラフルでかわいいモン族柄はいかが?

チェンマイに行くならタイっぽいお土産も欲しいところだと思います。モン族の刺繍を施した製品なら、タイっぽさ、チェンマイっぽさを前面にアピールできると思うのです。好みもあるけれど、モン族柄のもの、どうですか? モン族柄って? ...
チェンマイ2019ショッピングとリラクゼーション

甘さとコクのあるタイ式の紅茶「タイティー」にハマって買ってみた

タイに行った時のお土産にもとーってもオススメ!なのがタイティーです。本当は現地で現地のスタイルで飲んで欲しいんですけど、一度ハマると日本でも飲みたくなるんです。お土産にタイティーを買ってみたいけれど、どれを買ったらいい?本当、思いますよね。やっぱり買うならまずは定番をオススメします。ティーバックもあるし、便利なスティックタイプもありますよ!
チェンマイ2019ショッピングとリラクゼーション

選抜!チェンマイ土産2019

お土産、何買うかイメージできてます?楽しいショッピングなのに「お土産何買おう?」って迷いすぎちゃうと楽しくなくなっちゃうじゃない。お土産ショッピングを楽しく、ショッピング前からさらに楽しくするために。私の個人的な趣味、興味が大部分を占めて...
チェンマイ2019ショッピングとリラクゼーション

お口スッキリ、オーガニックハーブたっぷりの歯磨き粉

自分で使うも良し、お土産に買うも良し。せっかくチェンマイに行ったのだもの、チェンマイらしいもの。ハーブがその辺にあって生活にもハーブがとっても身近なチェンマイらしい、ハーブを使った日用品をチョイスしてみました。 アバイブーベのハーバ...
チェンマイ2019ショッピングとリラクゼーション

現地調達する私の日用品チェンマイ・ショッピングリストはコレ

チェンマイでは日用品は基本的に揃っているので現地調達も、アリ!化粧品とか普段使っている自分に合ったものは持っていくべきだと思うけど、現地にあるもので使えるものなら現地調達が荷物も減らせるし、現地の物を知ることもできるし、楽しいのです。 ...
チェンマイ2019ショッピングとリラクゼーション

2019年チェンマイ旅で行ったマッサージ&スパまとめ

マッサージ好きなのです。なので日本よりお手ごろな価格でマッサージが受けられるチェンマイに行ったら、私、必ずタイマッサージ屋さんへGoします。1回と言わず、許すなら何回でも(笑) 基本的には街中にあるローカルでリーズナブルなタイマッサ...
チェンマイ2019ショッピングとリラクゼーション

ちょっとキレイでスパみたいなところでタイマッサージ

せっかくマッサージが手軽に受けられるのチェンマイに来たのだから行っておきたい。せっかくだから日本よりも手ごろな価格でマッサージを受けたい。でも、あまりローカルすぎるお店はちょっと不安・・・。手ごろな値段で、なおかつキレイなところでマッサー...
チェンマイ2019ショッピングとリラクゼーション

街歩きに疲れた時のフットマッサージ屋さんは、チェンマイの中心地で便利なここ。そして上手と評判。

観光地とかショッピングとか、街歩きをすると脚が疲れます。旅行は楽しいけれど疲れることも正直あるわけです。でもそこはここチェンマイ!世界一気持ちの良いマッサージと言われている「タイマッサージ」がある。そしてタイマッサージにはフットマッサージ...
タイトルとURLをコピーしました